当たり前の話からさせていただきます。
皆さんが携わっている「介護」という仕事は、どういう仕事ですか?
言われなくてもわかっていると思いますが、
介→「紹介」「仲介」といった、人と人の間に入ります
護→「護る」
人が人の間に入って護っていきましょうという仕事になります。
では、何を護っていくのかというと
人(職員)が人(入居者・ご利用者)が生活することを支援(援助)する仕事
その中で、どういうふうにしていくかということになりますが、
人が生活するというのは、ただ単に呼吸をしていて、栄養を摂っていて、心臓が動いているだけではないです。 続きを読む